ネイル通信講座!たのまなとクラスタイルを比較してみた!

ネイルスクール・通信

ネイルの通信講座、いろんな種類がありますよね。

スポンサードリンク

私自身、3年以上前にヒューマンアカデミーさんの「たのまな」のネイル通信講座を受講した経験があります。とはいえ、3ヶ月くらいでスクールに通うようになり、すぐに妊娠・出産のため休学・・・からの、中退。それ以降、3年ほどネイルのお勉強の機会はありませんでした。

それがなぜ、今になって?と思いますよね。

3度目の正直と言いますか・・・もう一度トライしてみようと思ったんです。やはりネイルが好きで、できることならちゃんと学びたいし、あわよくば資格も取れるといいなぁと思っています。

そんな2児の母、絶賛子育て中の私が選んだのは通信講座。やはりスクールは物理的に不可能・・・ということで、今回資料を請求して比較をしてみました。ヒューマンアカデミー「たのまな」とクラスタイルの2箇所です。多すぎてもわけわからなくなるので、3年前に資料請求した2箇所に絞ってみました。

2018年3月20日追記:もっと気軽に始めたい方向けの講座について追記しています。お得情報もあるので要チェック!

金額?内容?どう違うのか比較してみました!

資料請求して届いたのは

  • スクール概要
  • 通信制のコース説明
  • 生徒さんの声
  • 各種案内

です。

金額から内容まで、資料を請求した上で確認し表に書き出してみました。

今回比較したのは一番人気のあると言われているネイリスト検定2・3級 ジェル検定初級〜上級に対応しているコースで比較しています。また、クラスタイルは教材がもともとaceジェルを採用しているのに対し、たのまなは新しくaceジェルを採用したコースを設置していたので、aceジェルを教材に使用しているという条件を揃えて表にしています。*現在はaceジェルではなくなっています。

表の中の

  • 黒い太字は両者共通の項目
  • 赤い太字はマイナス評価
  • 青い太字はプラス評価

としています。

たのまなクラスタイル
コース名ネイリスト・ジェルネイル検定トータルコースジェルネイルエキスパートコース
検定対応ネイリスト検定2・3級 ジェル検定初級〜上級ネイリスト検定2・3級 ジェル検定初級〜上級
受講料218,000円(aceジェル対応バージョン)248,500円(*キャンペーン割引後の受講料)
スクーリング有料3級対策ゼミ付き・DVD対応可
学習期間12ヶ月(学習サポート期間18ヶ月)27ヶ月(受講期間12ヶ月 フリースタディ  15ヶ月)
添削回数11回〜(ハンド郵送・郵送費自己負担添削無制限必修課題6点 自由課題5点ネイルチップのみ郵送・郵送費自己負担添削無制限
サポート       質疑・質問24時間受付 質問フォーム・メール・FAX・郵送土日対応ホットライン(メール・電話・スカイプ)
たのまなコミュニティ専用掲示板・wiki
検定合格サポートネイリスト検定3・2級合格サポート(学ぶ意欲があれば、学習期間内に1度でも受験している場合、合否に関わらず期間外でも○)
 問屋利用可  検定サンプルチップ販売(有料) 
            スクーリングオプション 追加購入可能(有料)  
交換ノート 
 無料フリースタディ 
 ネイルアートレシピ 
問屋利用可  
 就職開業サポート
キャンペーン  ネイルパートナー商品券10000円分/ aceジェルmixライトアップグレード /受講料割引 

 

このようにしてみると、金額と検定取得のサポートは「たのまな」に軍配があがるのですが、それ以外のところでいうと「クラスタイル」がとても魅力的ですね。

 

添削の方法も、ハンドごと送る方法と、チップだけの方法と違いがあります。両方とも添削期間は2週間ほどです。クラスタイルは1〜2週間とされていますが、何れにしてもハンドごと送ると、ハンドが2個あれば問題ないですが添削中はハンドを使った練習ができません

実体験ですが、私が添削に出した時は本当に2週間帰ってきませんでした。

チップだけであれば、家でも練習続行可能ですし、何よりハンドより断然送料が安い!ここも塵も積もれば山となるので見逃せませんね。

 

ちなみに、資料請求時にも違いがあります。

  • たのまな・・・直接資料が届く、以降連絡等なし
  • クラスタイル・・・資料請求ごカウンセリングの電話→資料届く→確認の電話が来る→資料を見ながら質疑応答→検討

といった感じです。

上記の表は、もちろん資料を基にしているので資料の細かさの差もあるかもしれませんが、こちらの疑問や質問とうに細かく対応してくれるスタッフさんがいるというところも大きいかと思います。

「営業の電話怖い・・・」

という方も多く、電話が来るからクラスタイルは嫌だ・・・という意見も耳にしますが、最初のカウンセリングを基に、資料の必要な箇所に付箋を貼ってくれたり、おすすめのコース、特徴などを詳しく教えてくれるので、通信で講座を選ぶならなおさら、聞いておくべき話かと思います。

特にゴリ押しの営業もされませんでしたよ?

  • 主人と話し合う時間を設けた方が良い(金額的なことや支払いの面で)
  • キャンペーンの詳細と良いタイミングについて
  • 講師に聞きづらいことはサポートとしてスタッフさんが対応してくれること

などなど、とても感じよく丁寧にお話ししてくださいました。

むしろ、送ったら送りっぱなしの方が、後々「思ってたのと違う!!!」となると思うと怖いですよね。

スポンサードリンク

今選ぶならどっち?たのまなとクラスタイル

結果から先に申し上げましょう。というか、もう既にお分かりかと思いますが・・・今選ぶならクラスタイルです。(あくまで私個人の意見として)

理由は簡単!スタッフの対応が良かったから・・・というのもありますが、私は通信講座がメインだからです。3年前、たのまなで挫折した理由は「通信講座の孤独の壁」でした。添削やコミュニティはあれど講師の方とは顔をあわせることもないし、どんな方かもわからないんですよね。そこをカバーできる要素がクラスタイルにはあったんです。

一番の魅力はサポート。クラスタイルは土日対応のメール・電話・スカイプというホットラインが設けられています。メールも動画や画像が添付できて、当日〜1日で返信が届くのだそうです。制限も特に設けられていません。

大きな魅力はスカイプサポート

このサポートが付いているのコースはプロを目指す2コースのみですが、実際に講師の先生とスカイプのテレビ電話機能でやり取りができるそうなので、実際の動きなどを確認することも可能だとか。

予約は専用ダイヤルからスカイプサポートの予約を入れるのですが、サポートの日程は毎日ではなく月に15日前後となっています。平日以外も対応していますが、混み合った時は調整が入るようですね。

もちろんメールの受付は24時間しています。

たのまなも24時間受付のサポートがありますが、フォーラム・メール・FAX・郵送での対応です。返信には時間がかかるので、今すぐ解決したい疑問がすぐに解決できない・・・そんな状態に陥るんですね。

 

通信講座はどうしてもDVDで学習して添削課題を出して・・・という孤独との戦いになります。ですが、クラスタイルの場合は上記の手厚いサポートがあるので、通常の通信講座で挫折しがちな人でも乗り越えられる可能性が高いと思います。

「通信講座では資格取得は無理、スクールに通うべき」

という意見もありますが、スクールも良し悪しです。通っていれば資格が取れるわけではありません。スクールで感じたのは

  • 講師の先生同士の人間関係が微妙
  • 入学のタイミングによっては同期が少ない(一人だけネイルケア・・・みんなスカルプみたいな・・・)
  • マンツーマンじゃない(質問したり見てもらう機会が少ない)
  • 毎回重い荷物を持ち歩かなければいけない
  • 体調不良などで急遽お休みすると1コマ消化したことになる
  • サロン併設だと授業中に講師の先生が席をはずすこともある

といったことで、モチベーションを保つのもそれなりに大変だったりします。スクールでも通信講座でも要するに本人のやる気次第だと思います。ただ、私の場合最初にお世話になったスクールに「コレジャナイ」感が強かったのと、やはり少ない時間、夜しか開かない時間で学ぶとなれば必然的に通信となったわけです。

たのまなもクラスタイルもスクーリングがあるので、「実技を見てなんぼやで!!」と言う場合に、1日だけ旦那さまに子供達を見ていてもらってスクーリングを受けたり、検定前にスクーリングを受けることも可能ですよね。クラスタイルはコースに含まれているスクーリングに行けない場合、その内容と同じDVDに振り替えてくれるのもありがたいです。(スクーリングがあっても、そもそも行く時間がないから通信というのがベースですからね)

有料ではありますが、検定対策のスクーリングを受けることも可能ですし(回数に制限はない)、苦手なところを克服するためのレッスンも各種あるので受けることが可能です。今回は、受講する内容やサポートの内容でもクラスタイルに軍配が上がったのですが、何よりも対応してくれるスタッフの方がとても親切で、「ここで始めたら、頑張れそうなきがする・・・私一人じゃない!!」と感じられたことが大きいかもしれません。

スクールに通うときも感じたことですが、資料請求した後の対応って結構重要だと思います。

  • 送られてくる資料の内容や状態
  • 連絡の有無
  • 対応してくれる人の印象

ここで不信感を持つと、どんなに評判が良くても信じられなかったりします。口コミで評価の良いお店に電話の予約を入れたらスタッフの対応が酷かった・・・そんなお店、行かないですよね?それと一緒ですね。

かといって、フィーリングだけで選んでしまうのも怖い。就活や結婚式も一緒ですが、複数比較して決めますよね。ですから、通信講座にしてもスクールにしてもなんですが資料請求を複数するのはマストだと思っています。資料請求してみて、悩みや疑問をクリアにしてくれるところを選ぶのがベストですね。1つず公式サイトからしてもいいですが、まとめて無料で一括請求ができる方が便利なので、私はこちらから資料請求しています。

下でも触れていますが、資料請求って情報を得るだけでなくて表に出ていないお得な情報や特典が満載だったりします。私の場合、ネイルの資格取得のための通信講座やスクールの資料請求しかしたことないんですけど・・・大手のスクールや通信講座であればあるほど割引情報やクーポンなどを一緒に封入してくれていましたよ♪

追記 〜クラスタイルに申し込みました〜

この記事を書き始めた時は、検討していたのですが・・・

クラスタイルさんのサポートのTさんがとても親身になって相談に乗ってくれるのと、細やかな気遣いをしてくださって、クラスタイルに決める決心がつきました。

ここからは自分との戦い?ですが、やはり上記で紹介したようにサポート力は大変な魅力を感じます。今回、私は教育ローンを組んで勉強することにしたのですが、たのまなにしても、クラスタイルにしても支払い方法はどちらも

  • 現金
  • クレジットカード(一括・分割)
  • Oricoの教育ローン

が共通で、クラスタイルの場合はOricoがダメだった時のため(審査に通らなかったら)自社の教育ローンが用意されています。

今回、主婦で年収0の私がローンを組む方向で話を進めていましたが、こういった場合は主人の年収や他のローン、月々のクレジットの分割払いの総額などが加味されます。問題なく通ったのですが、もしだめだたら・・・の時の選択肢は多いに越したことはないと思います。審査通過後は、クラスタイルのサポートから連絡がありました。(土日にかかっていたのですが、連絡をくださって♪)

「これから一緒に頑張っていきましょう!」というメッセージもいただき、教材の発送とオリエンテーションの案内(教材到着後、勉強を始める段階で電話でオリエンテーションをしてくれます)がありました。始める前に、しっかりと不安を取り除こうとしてくださっている姿勢が、とても好感を持てますよね。

そして・・・キャンペーンも見逃せません。aceジェルのmixライトにアップグレードできるんです(こそっ)・・・もちろんしましたよ?格安で人気のライトが手に入ってホクホクです♡aceジェル自体ネイルパートナーでしか購入できないので、これはキャンペーンを利用するしかないですよね!*2018年現在はaceジェルは生産が終了しているので代替え品となっています

ちなみに、私が資料請求したタイミングでは

  1. 受講料の割引
  2. ネイルパートナーの商品券1万円分
  3. ライトのグレードアップ(有料)

がキャンペーンであったので、とてもお得に始められる内容でした(^ω^。)教材が届いたときのことをこちらに書いているので参考までに!

ちなみに、JNAやJNECの検定を取得したりするのはちょっと敷居が高い気がする・・・まずは気軽に学び始めたいあなたにオススメできる講座がありますよ♪

もっと気軽にはじめるなら?おすすめの講座

クラスタイルやたのまなのように、検定の取得を目指すコースがメインで価格もお高めだし、ちょっと勇気が出ない・・・そんなあなたでも気軽に始められそうな講座もご紹介しておきたいと思います。

実際、費用面でも手を出しにくい金額なのはよくわかります!私も自分で支払う=お小遣いでなんとか学ぶところから始めたかったので、気軽に始められる講座があったらよかったなと感じていました。みんながみんな、通信のトータルコースやスクールに通える訳ではない(時間的にも金銭的にも)ですもんね。

近くにスクールがないとか、子供がいたり、仕事をしていたりと環境は人それぞれ。だけど、ネイルが好きで学びたいという気持ちは同じで・・・それを時間・金銭・環境を理由に諦めなきゃいけないのは違うと思うんですよね。学びたいと思う人が学べないのは間違っていると思うんです。始めはマイペースにでも学び始めたいですよね。

JNAやJNECの検定を取得する講座ではありませんが、セルフネイルや自宅でお友達にネイルをしてあげたい!という方に、比較的コストをかけずに始められるのが日本パーツビューティーアカデミーの「ジェルネイル認定講師資格取得講座」という通信講座です。*認定講師というのはあくまで日本パーツビューティーアカデミーによる認定講師としての資格ですので、ネイリスト協会の認定講師とは異なります

この講座では

  • サロンワークに役立つ豊富なデザイン技法を学べる
  • パーツアート技法を学べる
  • デザインのバリエーションが豊かになる

といった、検定云々ではなくサロンワークに役に立つ実践向け、というような内容がメインになっているんですね。

教材って、どかっと大量に届くイメージがあるんですが、正直すぐに使用しないものも多いんですよね。この講座では、学び始めてすぐに始められるように教材も必要なものと使いやすさを第一に考えて選ばれているんですって。また、学ぶ内容もデザイン的なことからファイリング、ジェルの塗布の方法、綺麗に仕上げるコツなどの基礎から応用までを1つ1つ丁寧に解説されているテキストがあるので初心者でも安心ですね。

サポートも、電話&メールで丁寧にサポートしてもらえるし質問回数は無制限なのも嬉しいですね。

気になる費用ですが、受講料は月々3800円(24回払い)から始めることができます。一括の場合は79800円です。

支払い方法は

  • 代金引換(現金・クレジットカード・デビットカード)
  • クレジットカード(一括・分割)

そして、実際に資料請求して見た私からアドバイスですが、気になるようなら資料請求はしておいた方が良いです・・・というのも、資料請求をすると、内容も確認できますが、何より受講料金1万円割引キャンペーンのクーポンがもらえるんです。(ちなみに、45名様限定だとか!)さらに、通常4ヶ月の受講期間ですが、受講延長料金40000円が無料で追加受講できるという「資格取得サポートクーポン」も同封されていました。しかも、資格取得のための課題提出の作品審査を受けても最終的に合格できなかった時のための「全額返金保証」クーポンまで。

しっかりとサポートします!という心意気を感じますよね。

実際に、検定試験を受けている私がいうのもなんですが、ネイリスト検定やジェルネイル検定を受験するのは試験会場までモデルさんと行かなければならないし、自宅で学んで資格が取れる!というのは、なかなかない話なんじゃないかなって思っています。ぜひ一度資料を取り寄せて見てくださいね。ちなみに、クーポンは無料の資料請求だけでも受け取ることができますが、先着順なので気になる方お早めにどうぞ♪

現在、ネイル業界ではJNAのネイリスト検定やJNECのジェルネイル検定などを取得してサロンにお勤めしたり、開業をしたりするのが主流ですが、ネイリストは未だ国家資格ではないため、これらの資格がなくてもサロンを開いたりすることも可能です。でも、やっぱり勉強を何もしないっていうのは自分自身も不安・・・。

でも高い学費はまだ払えない。そんな時は、手軽に始められるものから学び始めてみるのも良いと思います♪1つ学び始めたら不思議なもので、さらに先へ!という気持ちが高まってくるんじゃないかと思います。そうなったら、その時は検定試験に挑んで見たりスクールに足を運んで見ても良いんじゃないかなって思います。

 

スポンサードリンク

初心者さんも大歓迎!!
フラワーアートの
基礎が学べる
オンライン・対面レッスン

aiko

aiko

パーソナルカラー診断ができるネイリスト。 自宅でネイル&カラー診断サロンをしています♪ パーソナルカラーはサマータイプ。 上品さを醸し出せるよう、大人な女性を目指して奮闘中!! ネイルは大人可愛い、フラワーアートが大好きで得意です♡

コチラもおすすめ

ブログ

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP