また、紹介する中でご自身にあうジェルを見つけた場合、ベース・トップ・カラージェル、ブラシ等は別のメーカーやブランドのジェルと混ぜて使わないでください。ベースだけ変えればOKではなく、皮膚に付着する可能性や、ブラシの中にアレルギーの出てしまうジェルがの残っていることもありますので、徹底されることを強くオススメします。
ジェルネイルをしたいけどアレルギーが出てしまう・・・ジェルネイルアレルギーになりそうで不安・・・大好きなネイルを続けたいけど、アレルギーとか聞くと不安に感じでしまいますよね。そこで今回は、ジェルネイルアレルギーでも使える、HEMAやアクリル酸フリーのおすすめジェルについてご紹介したいと思います。
ジェルネイルアレルギーと一口に言っても、アレルギーが発症する原因の成分は人によって様々です。中でも、ジェルネイルのアレルギーに多いとされているHEMAやアクリル酸と言ったジェルを構成する成分が配合されていないジェルについて、今回は取り上げていきますね。ジェルの成分だけでなく、アセトンアレルギーや紫外線のアレルギーなどもありますので、あなたがどの成分・刺激に反応しているのかは医師に相談して検査等を行うことをおすすめします。
今回の記事ではジェルネイルアレルギーに対応しているHEMA・アクリル酸フリーのジェルをご紹介しますので、アレルギーに対して不安がある方や、疑わしい、すでに発症していると言った場合に、今後も楽しくネイルを続けていけるジェルを見つけるお手伝いになると思いますので、ぜひ参考にして見てくださいね。
目次
ジェルネイルアレルギーに対応しているHEMA・アクリル酸フリーのおすすめジェル
自己責任となりますので、既に発症されている場合や今後のために調べて置きたいという方は、アレルギー対応のジェルであっても医師の元でパッチテスト等を行ってから使用されることをオススメします。
さて、現在私が知りうる限りではありますが、ジェルネイルのアレルギー対応という形でHEMAやアクリル酸が入っていない、もしくはどちらかが入っていないジェルは
- ネイルパフェ
- sacraジェル
- Bioジェル
- ジュエリージェル(グランデは不明)
- agehaジェル
- トランプジェル
です。まだまだ情報不足な面もあると思うので、他のメーカーさんから出ているものもあるとは思いますので、「このジェルもそうだよ!」という情報があれば、教えて頂けたら嬉しいです。
さて、これらのジェルの特徴についてまとめた表がこちら
レス成分 | 検定 | 備考 | |
ネイルパフェジェル | イソボルニルアクリレート アクリル酸 HEMA | ○ | 「化粧品の成分表示名称リスト」に収載の成分のみ100%配合 カラージェル含め、すべてのジェルがアレルギー対応 |
sacraジェル | アクリル酸 HEMA | ○ | トップ・ベースジェル系、ミキシングジェル、カラージェルにおいて 化粧品成分分析試験を実施 試験報告書を一般に開示 *一部アクリル酸を微量に含むジェルもあり |
ジュエリージェル | アクリル酸 HEMA | ○ | 食用色素・化粧品原料のみを使用 パッチテスト済み |
Bioジェル | アクリル酸 HEMA | ○ | |
agehaジェル | アクリル酸 HEMA | × | プライベートサロンや小規模サロン向けのageha先生こだわりのジェル |
トランプジェル | 強い酸 HEMA ベンゾフェノン | × | アメリカFDA(医薬品局)の認定あり ガスパーマブル製法 |
”化粧品登録”とネイル業界で言われているものは、成分が化粧品として使用可能な化粧品の成分表示名称リスト」に載っている物を使用していると言う意味であり、”化粧品登録”と言う登録はそのものは存在していません。
といった感じです。価格は上から順番にお高め〜お求め安い価格となっています。こう見てもわかる通り、HEMAとアクリル酸はいずれのジェルでも配合されていないんですね。これには理由があったんです。
HEMAやアクリル酸フリーがアレルギー対応と言われる理由
さてさて、なぜHEMAやアクリル酸フリーのジェルがジェルネイルアレルギーの方向けか?というと、ネイルパフェジェルさんによれば、ジェルネイルアレルギーの発症に3つの成分が関係しているとされているからです。それは
- イソボルニルアクリレート
- HEMA
- アクリル酸
です。このいずれかがあわず、アレルギー症状を発症される方が多いそうなんですね。中でも、HEMAとアクリル酸に関してはアレルギーレスを掲げているジェルブランドで配合されていないところを見ると、大きな要因なんじゃないかなって気がしますよね。もちろん、ジェルネイル以外にも、アセトンやUVライトの紫外線によるアレルギーもあったりします。
もし、ネイルの時に発症するアレルギーが既にあるようであれば、医師に相談してくださいね。
ということで!?ここからはオススメのジェルについてちょっとずつご紹介していきますね!
アレルギーレスに一番こだわるならばネイルパフェジェル
調べてわかる範囲ではありますが、ネイルパフェジェルはこの中では一番アレルギーレスに力が入っているジェルです。表にある成分だけでなく、ホルムアルデヒド樹脂、フタル酸ジブチル、トルエン、カンフル、リン酸トリフェニル、キシレン不配合ということで”9つのFREE”を実施されています。
法定色素を使用して、ホルムアルデヒドを配合していないかの検査もされています。もちろん、こういった検査の結果を開示されているのも信頼度の高さに関わってくるかなと思います。
使用感としても、ジェルのセルフレベリングもとても良くて”つるん”と仕上げられるのも嬉しいところ!上手になった気がします(笑)先日思い切って購入して見て大正解。実際に使用して見た感想としては・・・お値段は高いですがカラーも発色も良いしセルフレベリングも優秀なので、仕上がりの良さにかなり満足♪
実際にサロンをオープンするならぜひ使って見たいと思いました。
ただ、長さ出しに使用するビルダージェルにはメタクリル酸イソボルニルが含まれているそうなので、こちらの成分にアレルギーを発症されるようであればビルダージェルの使用はさけてくださいね。
ネイルパフェジェルはカラージェルも多すぎないのが嬉しいところ。日本化粧品工業連合会の「化粧品成分表示名称リスト」というリストに収載されている成分のみを使用しているというのも安心ですね。アレルギーレス、化粧品登録といったところにトコトンこだわられているのでお値段はやや高めですが、大好きなジェルを続けられるということならば試してみる価値は大ありですね。
アレルギーもちの社長自らが試し開発を手がけたsacraジェル
ネイルパフェジェルについで、価格は高めですがおすすめなのがsacraジェル。ネイルパフェジェルと同様に、法定色素を使いホルムアルデヒドを配合していないかどうかの検査も行っています。加えて、sacraジェルのすごいところは、sacraジェルを作る際に、当時の社長自らが試しに使っておられたと言うこと。社長ご自身がアレルギーを持っていらっしゃるので、自分の体にアレルギーが出ないことも試してみて実証されているんですね。
これには驚きでした。現在でも、成分にはとてもこだわりを持っていると言うお話は、Instagramなどでもよくわかるのですが、sacraジェルでは以下のことを大切にされているんです。
- アレルギーの出ないジェルの開発を目指しています。
- 体にやさしい原材料を積極的に採用しています。
- 化粧品顔料を使用した化粧品登録ジェルです。
- オーガニック認定顔料を積極的に使用します。
- 日本の原料を厳選し、国内で製造しています。
(引用元:https://www.sacra-beauty.jp/concept-content/)
こう言った理念を掲げて、アレルギーの出ないジェルを作っているんだそうです。だからこそ、退色の問題等も昔はあったのだそうですが今は改善されているそうですよ。実際に、sacraジェルの体験セミナーを受けた事があるんですが、そこで一緒だった方はジェルアレルギーだけどsacraジェルは大丈夫なので使っているという方でした。
某有名なジェルはいずれもダメだったけど、sacraは大丈夫と言っていたのが印象的でしたね。
また、2017年のエキスポで販売される予定だった新商品のベースジェルも直前の検査の結果で販売を見送られていました。私たちユーザーが安全・安心して使えるようにと調査して、販売時期を見直す決断をされたその姿勢が素敵だなって思っています。
成分にもかなりこだわりをもって選ばれているので、化粧品の成分表示名称リストに収載されているの成分の中でもより安全性を重視しているのだそうですよ。
もちろん、発色の良さもレベリングの良さはかなりおすすめですよ!自分が上手くなったんじゃないかって勘違いします(笑)
老舗ブンランドBioジェル
以前はBioジェルはアレルギー成分に対応しているジェルという認識がなく、老舗の高級ブランドと言うイメージでした。最近、リニューアルされたのをきっかけに調べてみたところ、HEMAやアクリル酸などの有機酸を使用していないと言うことをしりました。
配合成分へのこだわりと、実際に製品の品質管理も徹底されておりユーザーの手元に届くまでの厳しいチェックを沢山しているそうです。私は現在Bioジェルを使用していないのですが、7年ほど前にネイルを初めて習い始めた頃の教材だったこともあって、いつかまた使いたい憧れの老舗ブランドジェルだったりします。
お値段もなかなかなので、手を出しにくい方もいるかもしれませんが徹底した品質管理×老舗ブランドと言う意味ではとっても期待値の高いジェルかなと思います♡
ageha先生のこだわりが沢山詰まった”agehaジェル”
ネイルラボさんから登場したagehaジェルはageha先生の思いがいっぱいつまったプロダクツ。サロンワークのことをとっても考えられていて使いやすさやカラー展開など、どれをとっても本当に素敵だと思います。こ
だわりがたくさん詰まっているからこそ、販売当初は化粧品登録をされていらっしゃらなかったんですよね。
でも、エースジェルの生産終了の件があっってから、今まで以上にジェルの成分などに敏感になる方が増えたのもあって、化粧品登録をされる方へ舵を切ったのだそうです。もともとは歯科材料を元に厳選された素材や成分を使って作られたagehaジェル。
コスメカラーシリーズからは化粧品登録済みのジェルとなっています。その前に発売されたカラージェル等は順次変更されていくということです。
使用感もとても良いです。発色も良くて扱いやすいし、コスパにも優れているのでオススメのジェル。ただ、現状は検定には使用できないジェルなので(今後もかも)ジェルネイル検定を受験される予定の方は、別のジェルで受験されてくださいね。
自社工場で生まれた純国産のジュエリージェル
ジュエリージェルは自社生産の純国産ジェル。10年以上の研究開発を重ね「健康な美」を考えてつくられたこだわりのジェルなんです。HEMAやアクリル酸が含まれていないジェルって思っている以上に少なくて、いろいろ調べているなかでジュエリージェルを見つけたんですが、こちらも使い勝手がよくておすすめです。
ジェル特有の匂いがしない代わりに、ピーチな香りがついている一風変わったジェルでもあります。
化粧品登録済みですし、 食用色素、化粧品原料のみを使用されています。アレルギーの出ないとされていて、”パッチテスト済み”と記載されているところも期待しちゃいますよね。自社工場で行われるジェルの開発には、薬学博士・工学博士チームが監修しているのだそうです。一貫した研究・開発・製造ができるからこその、安心や安全、信頼に繋がるんですね。
カラー展開の豊富さも、セルフレベリングの良さもとっても魅力的です。特にダスティーなパステルカラーが可愛い!!かなりおすすめです。
セルフネイラーでも購入できるのはどこ?
今まで紹介したジェルについて、購入できる場所についてもお伝えしておこうと思います。問屋さんに登録されている方であれば、そちらで探されるのをお勧めしますが、セルフでやってるよ〜という場合に、購入できる方法、場所をお伝えしておこうと思いますので、参考にして見てくださいね。
まず、ネイルパフェジェルは楽天市場にもお店を出店しているので、ネイル用品などを楽天でよく購入したりポイントがたまっている場合は、こちらの利用もおすすめです。カラージェルのお値下げもされているので、一般価格でも比較的手が出しやすくなっています♪公式通販サイトもありますので、お好きな方で良いと思いますよ。
sacraジェルやagehaジェル、ジュエリージェル、トランプジェルはキャラカさんで扱われているので一箇所でまとめて購入することができます。いろんなところで注文してバラバラになると面倒だなぁ〜って感じる私のようなタイプの方にオススメです。
ぜひチェックしてみてくださいね。
おわりに
ということで、まずは試してみるということであれば、お手頃なのはagehaジェルやジュエリージェルですね。トランプジェルはとってもお求めやすいので、使用してみてアレルギーが出なかったり、使い勝手が良ければまとめて購入してもよさそうです。お試ししやすい価格なので、ジェルの成分に気を使われているということであれば試してみる価値は十分。
私はまだトランプジェルを持っていないので使用感をお伝えできないのですが、購入したらぜひレポートしたいと思います。
現在、私自身はジェルネイルアレルギーは発症してはいません。
ですが、紫外線や特定の食品に対してアレルーギー反応がある自分自身の体のことも考慮して、できるだけアレルギー物質を避けるべくジェルネイルアレルギーについて考えて開発されたジェルの使用を考えています。サロンをオープンしてお客様に安心して施術を受けていただきたいという気持ちも大きいですし、サービスを提供し続けるためには自分の身も守らないといけないですもんね。
既に持っているジェルもあれば、使用感なども含めて、これから試していこうと思っているジェルもあります。セルフネイルだけでなく、私と同じような立場で、検定を受けてる途中!これから受ける!!ということであれば、検定対応のものを選ぶ必要もあると思います。価格の面ではお求めやすいものもあれば、お高いものもありますので、1つずつ試してみるのがいいのかなと思います。
私たちのように何らかの形でアレルーギーに関して予防、対応していこうと考えている方に向けて、ここに乗っている以外のもので良いものがあれば、情報提供いただけたら嬉しいです。
2016.09.19
知ってて損はない!ジェルネイルのアレルギー対策は?
せっかく爪を綺麗にして気分も上がっているのに、痒み・・・発疹・・・といったアレルギー症状。一度症状が出てしまうと大好きなネイルをする...
コメント