ジェルネイル検定中級第2課題から受験!
確認しておきたいタイムスケジュール公開♪

全般

ジェルネイル検定の中級を第2課題から受験するよ!というあなたに、実際に受験した際のタイムスケジュールについてお伝えしてみたいと思います。

スポンサードリンク

あと、個人的に時間配分の中で短縮できそうなところや、練習する際の目線・・・具体的ではないかもしれないですが、ただ手を動かすだけじゃない練習する際のポイント的なところもお伝えしています。

今回の記事は、ネイリスト検定2級を取得済みを前提にしていますが、第1課題と第2課題でやることは決まっていますから、ケアから赤ポリッシュ、赤ジェル塗布の第1課題を終えたところからを想定して参考にしていただいても大丈夫です。

スポンサードリンク

第2課題から受験する際のながれ

当日の試験の流れとしては、すでにネイリスト検定2級を持っている場合は流れが第1課題からの受験者とずれます。すでに試験はスタートしていて、第1課題が終わるまえに入場して準備をスタートすることに。

当日のながれとしては、

  1. 入場
  2. テーブルセッテイング
  3. 事前審査
  4. 試験スタート(第2課題から)
  5. 審査
  6. 片付け
  7. 筆記試験
  8. 退場

ですが、試験スタートまでの間の時間は速やかに準備をしなければいけないし、 まだ第1課題が終了していないので受験者の邪魔になるような行為をしないように気をつけないとですね。

課題免除とはいえ、第1課題が終了した状態を作っておいて当日会場入りする必要がありますし、第1課題で使うけど第2課題ではインターバル中に片付けておかなければならないものを、うっかりセッティングしないように気をつけないといけません。

入場後は受験番号の席に着席し、受験票(写真付き)を準備して、事前審査までに速やかにテーブルセッテイングを終えて、使用するジェルを用紙に記入して待ちます。

私はスクールで受験していますが、この間時間は思うほど多くありませんでした〜。特に、会場入りする時間が遅ければ余裕はさらに(気持ち的にも・・・)なかったかんじゃないかな・・・って思います。

テーブルセッテイングについてはこちらを参考にしていただければと思います。

当日、試験直前に慌てることあ内容に、準備するもの・ことは入念にチェックしておくのがオススメです。検定会場に道具を持ち運びする際も、パッと出してパッとしまえるようなバッグやキャリーだと便利ですよ♪

さてさて、ここからは実技試験の手順について、経験からお伝えしていこうと思います。あくまで私の手順なので、やりやすい方法をあなたが見つけられる手助けの1つにでもなればと思います。

ジェルネイル検定中級
第2課題実技のタイムスケジュール

ジェル検中級となると、課題は

  • フレンチ
  • ピンクグラデーション
  • ジェルイクステンション

ですね。

もちろんカットスタイルはラウンドに揃えなければいけないので、長さやカットスタイルを揃えることを念頭に置いておく必要があります。

課題が多い分、手順も考えながら行わないと時間がなくなります。時間配分をミスすると初めての中級受験、サロンワーク未経験な私のような者は時間との戦いになります^^;

そこで、ここでは実際にスクールで練習した際・受験した際の手順をお伝えしていきたいと思います。

第2課題からとなりますので、手順としては

  1. ジェルオフ
  2. ポリッシュオフ
  3. ジェルイクステンション
  4. フレンチ
  5. グラデーション

で行いました。

細かなタイムスケジュールとしては

経過時間 作業工程
~05:00ジェル:サンディングからホイルを5本巻くところまで
~10:00赤ポリッシュ5本オフ
~20:00ジェルオフ5本から表面のサンディング
イクステンションする爪にベースジェル塗布して硬化
~40:00ジェルイクステンション1本(乗せ、削り、ダストオフ)
~45:00残り9本ベース塗布して硬化
~55:00フレンチ4本(2〜3度塗り)スマイルライン、深さを揃える
~65:00ピンクグラデーション5本(3度塗り)濃さ、深さを揃える
~70:0010本全部トップジェル塗布して硬化
未硬化ジェル拭き取り
〜75:00最終チェック

このような流れのイメージで進めていったのですが、最終チェックして残り2分・・・結構時間的にはギリギリでした。というのも、ジェルオフに時間がかかってしまい、思っている以上に余裕がなくなってしまったからんですね。

それについては、こちらの記事を参考にしてもらえればと思います。

ぜひ、受験前に読んでもらいたい!!私のようなタイムロスは避けられると思います・・・!

練習中のあなたへ!

今まさに、練習中!追い込み中!!のあなたへ。課題は色々あるけれど、時間配分に悩んでいませんか?時間配分の中で、どうにか短縮できるところはないものか!!と思いますよね。

個人的にはイクステンションにかかる時間なら時短も可能かな・・・と思います。

。イクステンションに関しては、フォームの仕込みはあらかじめしてもOKですので、モデルさんに合わせてフォームをカットして、装着する練習もしっかりしたいですね。

一番は綺麗にジェルを乗せることができれば、削りもバッフィングだけでいけるので

作りたい形を最初からイメージして乗せる

これが時短への一歩だと思います。ちなみに、上級でも同じことが言えるので、いかに乗せる時点で思い描いているフォルムになっているかは本当に大切ですよ〜。

削りありきではなく、いかに削らずに済むか・・・これがポイントかもしれないですね。

練習もたくさんしたいですよね。

ジェルなのでどうしてもゆっくりしていると流れてしまいますし、硬化熱も注意が必要だし、ピンチのタイミングも考慮しないといけないので大変ですが、”自分が作りたいフォルム”をイメージしてやると、ただ練習するよりも勉強になるのでおすすめです♪

とりあえずやることも必要ですが、目的を持って練習をするのもとっても大切!

  • 1つ1つの工程の時間を何分以内にする
  • ここまで時間がたってたら次に行く
  • この形を作るためにはこうする
  • 自分の癖はこうだから気をつける

など、やっていく中で課題を見つけて練習すると、イクステンション1本だけの練習でも全然違ったものになりますよ♪

検定試験までの時間、有意義に練習が捗ることを祈りつつ!なにかお役に立てることがあったらと思いながら記事を更新しています。

私でよければお気軽に、コメントくださいね(^ω^。)

スポンサードリンク

初心者さんも大歓迎!!
フラワーアートの
基礎が学べる
オンライン・対面レッスン

aiko

aiko

パーソナルカラー診断ができるネイリスト。 自宅でネイル&カラー診断サロンをしています♪ パーソナルカラーはサマータイプ。 上品さを醸し出せるよう、大人な女性を目指して奮闘中!! ネイルは大人可愛い、フラワーアートが大好きで得意です♡

コチラもおすすめ

ブログ

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP