専用筆でジェルネイル濃いめカラーグラデーションのやり方!

ネイルアート・デザイン

ジェルネイルってカラーも豊富で、マットなカラーでも濃いめの色は秋冬でも大活躍ですよね。

スポンサードリンク

でも、濃い色ってグラデーション難しくないですか?

  • ムラになりやすい
  • 伸びが悪い
  • 塗りにくい

なんてお悩み、出てきちゃいますよね。

私もグラデーションって薄い色の方がやりやすいし、なんならグラデーション用のジェルやシアー系の色しかトライしてきませんでした。

でも、濃いめのカラージェルでもできる方法があるんです。

ということで、今回はジェルネイルでカラーグラデーションをやる場合、濃いめの色はどうすればうまくいくか?についてご紹介します。

グラデーションの方法はいくつかありますが、これは特に濃い色やマットな色にオススメのやり方なので、ぜひ参考にして見てくださいね。

 

最初から必殺アイテム登場!濃いめカラーのグラデーションはこれで勝負!!

 

前回書いた記事で、グラデーションネイルの基本的なやり方やコツをご紹介しました。まだご覧になっていない方は

ジェルネイルでグラデーション!やり方は面白いほど簡単だった?!

 

を参考にして見てくださいね。

ここでもご紹介しているのですが、濃いめのカラージェルでグラデーションをする方法は大きく分けて2つ。

  1. カラージェルとクリアジェルを混ぜて発色を弱めてグラデーションする
  2. グラデーション筆を使用する

この2つです。

で、特にオススメの方法はグラデーション筆を使用すること。

普通の平筆で、基本のやり方をしてもくっきりと線が出てしまいがちですが、このグラデーション筆を使用すれば綺麗なグラデーションがサクッとできてしまいます。

実際の手順を、写真と一緒におっていきましょう。

まず、用意するのは

  1. グラデーション筆
  2. ベースジェル
  3. カラージェル
  4. トップジェル

です。グラデーション筆は各メーカーやブランドから出ていますが、私が今回この記事を書く上で使用したのはフルーリアのワイドグラデーション筆です。

aceのグラデーション筆も持っていて、スクールではこちらを使用して練習したのですが、フルーリアの方が筆が大きいのでグラデーションが深めに作ることができます。

実際に筆の幅を比べてみると1.5倍くらい違いますよね。

グラデーション筆の良いところは、濃いめのカラージェルでも綺麗なグラデーションが作れるところなのですが、1つだけ難点があります。

それは、

筆の幅以上のグラデーションは作れない

ということです。

筆を横に使うので、どうしても筆の幅以上のグラデーションを作るには不向きなんです。

そうなると、クリアジェルで薄めて基本のグラデーションでやるか、フルーリアのワイドグラデーション筆のような幅の広いグラデーション筆を手に入れるかの2択になりますね。

爪の大きさに合わせて購入を検討して見ても良いと思いますが、小さめの爪の方はワイドグラデーション筆でなくても十分ですよ。

練習用ハンドの爪が大きいのでワイドを使用しましたが、スクールではaceので練習しても問題なくできましたしね♪

 

スポンサードリンク

グラデーション筆を使う際の準備!塗る前がキモ!!

 

さて、早速グラデーション筆を使って塗るぞ!!

と、その前に・・・しっかりと準備をしておきましょ。

この準備をしておくことで、仕上がりも綺麗になりますからね。逆に見切り発車で適当にやっても、グラデーション筆だからうまくいく!ってことはないので^^;

では早速準備の手順ですが・・・

  1. グラデーション筆にベースジェルをしっかり馴染ませる
  2. パレットの上でグラデーションを作る
  3. 作ったグラデーションを筆の根元までしっかり含ませる

です。

まず、パレットの上にベースジェルを出し、筆にしっかりたっぷりとベースジェルをなじませます。

筆をできるだけ寝かせて、根元までしっかりといきわたるようにします。

そうすると・・・

このように筆全体にジェルが含まれてがツヤっとします。ここでしっかりとクリアジェルを含ませてあげることで、後々のグラデーションが綺麗にできるようになるので、しっかりなじませます。

そうしたら、パレットにカラージェルを出します。

筆で直接とってもいいですし、スパチュラでとってもOK。この後結局筆に取ることになるので、私は筆で直接取ってしまいます。

ここで注意が必要なのは、筆に取るときにどこにカラージェルを取るか?です。

今回使用するグラデーション用の筆は、アンギュラーの大きい版。筆の毛先が斜めにカットされており、それを利用してグラデーションを作っていきますが、筆を動かす方向は横方向です。

基本のグラデーションは縦に動かしますが、今回は横方向に動かすので、カラージェルのついている場所が重要です。

筆の先が尖っている方を、グラデーションの濃くしたい方に向けて使用するので、今回は尖っている方の先にカラージェルを取っています。

つまり、赤いカラージェルを尖った方に取り、それを爪先(下)に向け、スライドさせます。

そしてもう1つ重要なのが筆の裏表どちらにカラージェルを取るか、です。

 

 

私は右利きなので左端から右にかけてスライドさせていきます。手に筆を持った時に、必然的に右側が下にきますよね。

つまり、そちらにジェルがついていないといけないので、右利きの場合は「筆を持った時に尖った方を下に向けた状態で、筆の右側にカラージェルを取る」わけです。左利きの方はこの逆になりますね。

 

筆にカラージェルをとったら、パレットの上で筆になじませます。

この時、最初に出してあったベースジェルを尖っていない方に取り、筆の上で半々になるように取ります。もしグラデーションの幅を深めにしたい場合はカラージェルを多めに取り3分の2くらいとかにしてやるものOK。

 

さっそくジェルをなじませていきましょう〜。

ここでどれくらいなじませればいいのか?という疑問が生まれますよね。

答えは「パレット上でグラデーションが出来上がるまで」です。写真のようにグラデーションができあがったら次の工程に移りますよ。

このグラデーションを今度は筆にしっかりと含ませる必要があるので、筆を寝かせて筆の根元にまでしっかりジェルが入り込むようにしてジェルを筆の毛の中に含ませていきます。

ちょっとわかりにくいのですが、筆の先端が方から反対側にかけて筆の中でもグラデーションが出来上がっています

ここまできたら、爪に塗布していきます!!

ここで注意したいのが筆の角度。筆があまりに立っていると全然綺麗に濡れません!!!

この写真だと筆の筋が残ります・・・・

筆立てすぎ

これでもまだまだ・・・筆を寝かせるって、自分で思っている以上に寝ていないんですよね。

まだまだ倒せる

これくらい寝かせられればOKです。

これくらいしっかり筆を寝かせる

ここまでで、グラデーション筆を使用して、まずはパレット上でグラデーションを作り、筆をどれだけ寝かせればいいのかを説明してきました。

ここからが本番。

いよいよグラデーション筆を使用して爪にジェルを塗布していきます!!

いよいよ塗ります!グラデーション筆大活躍!!

 

ではでは、今まで準備したことと、筆を寝かせるというポイントを踏まえて塗っていきます。

今回はジェル初級で使用する赤いジェルでトライします。

まず、1度塗りめ。

この時点で既にグラデーションになっているのがお分りいただけるでしょうか?ちょっと分りづらいかな。

この段階から、筆についたグラデーションになっているジェルを塗布しているので、薄めですが既に色の濃淡が出ている・・・と思います。

ちょっと分りづらいので2度塗りめに。

はい、先端が濃くなってきましたね。

でも、ちょっとムラが多い気がしますよね・・・実はこの時、筆があまり寝ていなかったんです(^◇^;)気がついたら結構角度ついていて。このあと筆を寝かせてならしましたけどね。

 

そうそう、1度塗り、2度塗りとしていく中でジェルが足りなくなってきたな〜と思ったら、準備の時に作ったジェルがパレット上に残っていれば、それを同じように筆にとって使用します。

この時注意したいのが、筆の向き。とる向きを確認しないとせっかくのグラデーションがパァになりますので、注意してくださいね。

 

続いて3度塗り・・・

ライトが暗かったせいで、ちょっと発色がイマイチに見えますが、実は結構ちゃんとグラデーションになっています。グラデーションが好みの色になるまで複数回重ねます。

もう少し幅を出したいなぁ〜なんて途中で思ったら、カラージェルの幅が多めになるようにグラデーションを調節してくださいね。

今回は3度塗りで決めちゃいます。ここで最後にムラ消しをしたいと思ったら、基本のグラデーション編でご紹介しているムラ消しの方法を試してみてください。

そして、最後にトップジェルを塗ってフィニッシュ!!

じゃーん。

いかがですか?赤いジェル、こんな濃い色初めてトライしましたが、案外いけますよね。(自画自賛)

というのも、スクールで練習した時は持って行ったジェルの中で「これが一番難しいかな」という理由で先生に選ばれた水色のカラージェルで練習させられた(言い方悪いですが)んです。

それが写真の水色グラデのもの。一番手前がグラデーション筆を使用したものです。

  1. マット系
  2. 白っぽい
  3. 粘度高め

この三拍子が揃ったジェルを、にこやかに指定されたので、なくなく練習してみたんですが、これまでにお伝えしてきたことを気をつけながら行うと、私でもできちゃうんですね。

すご〜。

ちなみに・・・

筆はもういらない!増やしたくない!!

という場合は、平筆を同じような要領で使えばできなくもないです。ただ、幅の広さが足りない・・・ということもあると思うので、もし余裕があれば1本購入してみてもいいかもですね。

私のオススメはフルーリアのワイドグラデーション筆です♪

ここまでワイドな筆もなかなかないので一気に深めのグラデーションするにはもってこいですよ。楽天のなかでも、


こちらをオススメさせていただきますね。問屋さんの価格とそんなに変わらないしメール便対応なので。

実際に、問屋さんと併用してよく使用するのですが、ネイル用品もいろんなブランドやメーカーのもにがあるので、ポイントが溜まった時などに愛用させてもらっています♪

 

スポンサードリンク

おわりに

 

さて、いかがでしたでしょうか。

今回はグラデーション筆を使用したカラーグラデーションのやり方をご紹介してきました。

1つ1つを確実にやっていけば、綺麗なグラデーションができるようになります。

私もまだまだ練習中ですが、グラデーションが綺麗にできるお手伝いになっていれば良いな・・・と思って記事に起こしてみました。

これからもいろいろ学んだことや、実際に使用してみたものの感想などをご紹介していこうと思いますので、是非また遊びにきてくださいね。

スポンサードリンク

初心者さんも大歓迎!!
フラワーアートの
基礎が学べる
オンライン・対面レッスン

aiko

aiko

パーソナルカラー診断ができるネイリスト。 自宅でネイル&カラー診断サロンをしています♪ パーソナルカラーはサマータイプ。 上品さを醸し出せるよう、大人な女性を目指して奮闘中!! ネイルは大人可愛い、フラワーアートが大好きで得意です♡

コチラもおすすめ

ブログ

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP